本記事は執筆時点(2020年12月26日)の情報をベースにしております。掲載している情報が最新ではない可能性がありますので何卒ご容赦ください。
ファイルを読み込むには?
PHPでは別ファイルを読み込んでブラウザに出力することができます、例えばヘッダーやフッター、サイドバーなどサイトのパーツごとに別のファイルに分けて作成し 一つのPHPファイル内に読み込むことでサイトを構築することができます。
PHP内で別のファイルを読み込む際には「require "ファイル名"」を使用します。
ヘッダーとフッターを別ファイルで作成し、index.phpで読み込む
「header.php」
<!DOCTYPE>
<html>
<head>
<title>SAMPLE</title>
<link rel="stylesheet" href="style.css">
</head>
<body>
<div id="header">
<div class="flex">
<div class="box"><h1>TITLE</h1></div>
<div class="box"><ul id="menu">
<li><a>HOME</a></li>
<li><a>PROFILE</a></li>
<li><a>CONTACT</a></li>
<li><a>SITEMAP</a></li>
</ul></div>
</div><!--end of flex-->
</div><!--end of header-->
|
|---|
<div id="footer">
<div class="box"><ul id="menu">
<li><a>HOME</a></li>
<li><a>PROFILE</a></li>
<li><a>CONTACT</a></li>
<li><a>SITEMAP</a></li>
</ul></div>
<div class="box"><h1>TITLE</h1></div>
<div class="copyright"><small>©sample All right reserved</small></div>
</div><!--end of footer-->
</body>
</html>
|
|---|
<?php require "header.php"; ?>
<div id="contents">
--省略--
</div><!--end of contents-->
<?php require "footer.php"; ?>
|
|---|
TITLE
各ページで共通するヘッダーやフッター部分はそれぞれheader.phpとfooter.phpのようにファイルを分けて作成し、index.php内で requireを使用して任意の位置に読み込んでいます。index.php以外にもページを増やした場合でも、同様にrequireで読み込めば使いまわすことができ、 ヘッダーやフッターを修正する際にもheader.phpやfooter.phpを修正するだけで済みます。
まとめ
サイトを構成するうえではこのようにパーツ化して組み合わせることが必要不可欠です。ワードプレスではテーマによって自動で行われますが、 その仕組みはこのようにパーツごとにファイル分けしてページに応じて読み込み表示させています。
