• HOME > 
  • HTML > 
  • HTMLのdatalistタグの使い方【文字入力とプルダウン...

HTMLのdatalistタグの使い方【文字入力とプルダウン選択の併用を実現】

投稿日:

このページにはGoogleアドセンス広告とアフィリエイト広告が含まれています。

カテゴリー記事のアイキャッチ画像
広告
広告

datalistタグとは?

HTMLのdatalistは、テキストボックスとセレクトボックスを組み合わせたような入力欄を作ることができるタグです。

下の例は一見普通のテキストボックスですが、クリックすると用意した入力候補が表示されます。

datalistを使った例

入力される頻度が高いものはあらかじめ選択肢を用意しておくことで入力の手間を省き、選択肢にない場合は直接入力してもらうことが可能になります。

ユーザーの入力作業の軽減を見込め、作る側にとってもJavascriptなどを使わずに簡単に実装できる便利なタグです。

datalistタグの使い方

datalistタグはinputタグとoptionタグと一緒に使用します。

まずはdatalistとinputの属性値を使って結びつけを行います。

datalistタグには次のようにid属性に固有のid名を付与します。

datalistにidを付与

続いてinputタグにlist属性を追記して、そのid名指定すれば両者の結びつけは完了です。

inputのlistでdatalistと結びつけ

入力候補を用意する

入力時に表示させる選択肢はdatalistの子要素にoptionタグを使って作成します。

datalistの候補をoptionで作成

optionタグで必要な分だけ選択肢を追加していきます。value属性にはフォームで送信するデータを記述しておきます。

最終的なコードは次のようになります。

HTML

<input type="text" list="list_fruits" placeholder="好きな果物を教えてください" style="width:100%;max-width:300px;padding:5px;">
<datalist id="list_fruits">
    <option>りんご</option>
    <option>みかん</option>
    <option>イチゴ</option>
    <option>ぶどう</option>
    <option>バナナ</option>
</datalist>

プレビュー

まとめ

以上がHTMLのdatalistの使い方です。

手軽に導入でき、入力フォームのユーザビリティを高めることができますので是非活用してみてください。

関連する記事

サムネイル

HTMLのinputのdateで日付の入力欄を作る【初期値や……

2023年10月01日
最終更新日:2023年09月28日
HTMLのinputタグのtype属性にdateを指定すると、フォームなどに日付の入力欄を設置することができます。
サムネイル

ブラウザキャッシュを回避するCache Bustingの方法……

2023年09月01日
Cache Busting(キャッシュバスティング)とはキャッシュを利用せずに読み込みするように指定することです。
サムネイル

HTMLでラジオボタンを作成する方法【初期値の設定・チェック……

2023年08月08日
HTMLのinputタグのtype属性にradioを指定すると、フォームなどにラジオボタンを設置することができます。複数の選択肢の中からどれかひとつをユーザーに選んでもらいたい時に使用します。
サムネイル

HTMLのselectタグの使い方【multiple属性で複……

2023年08月03日
HTMLのselectはフォームなどにセレクトボックスを設置することができるタグです。あらかじめ用意した選択肢をプルダウンの形で表示させます。
サムネイル

HTMLのtextareaタグの使い方【inputとの違いや……

2023年07月10日
HTMLのtextareaはフォームなどに改行可能な入力ボックスを作成することができるタグです。属性値を設定することで幅や行数などを変更することが可能です。
サムネイル

HTMLのh1~h6タグのSEO対策における役割と使い方【画……

2023年07月10日
HTMLのh1~h6タグはページ内でタイトルや見出しを表示させる際に使用するタグです。Hは見出しという意味を持つ「Heading」の頭文字です。