• HOME > 
  • PHP > 
  • 【PHP】Composerをインストールする方法(Windo...

【PHP】Composerをインストールする方法(Windows10)

投稿日:

このページにはGoogleアドセンス広告とアフィリエイト広告が含まれています。

カテゴリー記事のアイキャッチ画像
広告
広告

Composerとは?

Composer(コンポーザー)とは、PHPのパッケージ(ライブラリ)依存管理ツールです。

PHPによる開発に必要なフレームワークやパッケージは、どれかを利用するためには別のライブラリもインストールしなくてはならない(依存関係にある)ことがほとんどです。

Composerは使用したいパッケージに必要なライブラリを一括でインストールでき、PHPによる開発を手助けしてくれます。

Composerのインストール手順

Composerを使用するためには、あらかじめPHPがインストールされている動作環境が必要です。

PHP単体をインストールしても良いですが、データベースなども含めてまとめてPHPの開発環境を構築できる「XAMPP」を利用することがおすすめです。

リンク先のサムネイル
XAMPPで使ってローカル環境にワードプレスをインストールする方法

XAMPPは自身のPC内に架空のサーバーを構築してくれる無料ソフトです。このページでは、XAMPPをインストールしてワードプレスを使用する流れを説明します...【もっと読む】

PHPの作業環境が整ったら、Composerのインストールに移ります。

インストールファイルをダウンロード

Composerのインストールファイルは下記の公式サイトからダウンロードできます。

Composer(https://getcomposer.org/)

公式サイトのトップページを開いたら「Download」をクリックします。

インストールファイルをダウンロード

「Composer-Setup.exe」をクリックするとダウンロードが始まります。

インストールファイルをダウンロード

ダウンロードしたインストールファイルをクリックしてインストールを行います。

インストールファイルをダウンロード

インストールの実行

セットアップウィザードが開かれます。インストールモードは「全ユーザー」を選択します。

インストールモード

インストールオプションの「デベロッパーモード」にはチェックは入れずに「Next」を押します。

インストールオプション

PHPの場所を選びます。特に変更せず「Next」を押します。

PHPの場所

設定のチェックが行われます。

設定のチェック

プロキシ設定は何もせず「Next」を押します。

プロキシ設定

インストールをクリックして実行します。

インストールを実行

インストールが行われます。

インストール実行中

完了画面に切り替わったら「Finish」を押して終了します。

完了画面

コマンドプロントで確認する

Composerが正しくインストールされているか確認するためにはコマンドプロントを使います。

キーボードのショートカットキー「windows + R」を押して「ファイル名を検索して実行」を表示させ「cmd」と入力しOKを押せばコマンドプロントが開けます。

コマンドプロントが開く

コマンドプロントに「composer」と入力します。

コマンドプロントに入力

次のように表示されればComposerのインストールは完了です。

Composerのインストールは完了表示

関連する記事

サムネイル

XAMPPでSSLを有効にする方法【httpsでアクセスでき……

2024年04月12日
XAMPPをSSL化してhttpsでアクセスできるようにするには、設定ファイルの変更と証明書の作成が必要です。
サムネイル

XAMPPのサイトを別のPCやスマホで開く方法【同一LAN内……

2024年04月12日
同一LAN内(同じWifi環境下)であれば各デバイスのブラウザでURLにIPアドレスを打ち込むだけでPCのXAMPPにあるサイトへアクセスすることが可能です。
サムネイル

XAMPPでPHPのOPcacheの有効化を検証【備忘録】

2024年02月01日
XAMPPでOPcacheの有効化を行ってみたので、その時の手順を備忘録として残しておきます。「OPcache」は、PHPの初回実行時のキャッシュを2回目以降のアクセス時に利用することで、CPU負荷を軽減したり、PHPの高速化を実現するものです。
サムネイル

Laravelのプロジェクトでファビコンを設定する【favi……

2023年11月21日
Laravelのプロジェクトにおいても同様にHTMLのlinkタグを使用してWebサイトにファビコンを設定します。あらかじめLaravelプロジェクト内のディレクトリにアップロードしたファビコンデータをlinkタグのパスをhref属性に設定すればファビコンが表示されます。
サムネイル

Laravel Breezeでログイン認証機能を実装する手順……

2023年08月08日
Laravel BreezeはLaravelのプロジェクトにログイン認証機能を実装することができるパッケージです。登録・ログイン・メール認証・パスワードリセット・登録内容の変更といった一通りの機能がコマンドだけで簡単に導入できます。
サムネイル

Laravelをインストールして開発環境構築する手順【Win……

2023年08月08日
LaravelはPHPのフレームワークの中でも特に人気のあるものの一つです。今回はWindowsPC(ローカル環境)にLaravelをインストールして開発環境を構築する手順を解説します。