• HOME > 
  • CSS > 
  • CSSのセレクターで前方一致や部分一致を使って指定する方法

CSSのセレクターで前方一致や部分一致を使って指定する方法

投稿日:

このページにはGoogleアドセンス広告とアフィリエイト広告が含まれています。

カテゴリー記事のアイキャッチ画像

本記事は執筆時点(2024年05月16日)の情報をベースにしております。掲載している情報が最新ではない可能性がありますので何卒ご容赦ください。

広告
広告

CSSにおける前方一致や部分一致の指定の仕方

連番のIDを付与した要素などにCSSでスタイルを設定するとき、今までは別途クラスを付与して処理していたのですが、CSSでは属性の値を前方一致や部分一致でセレクターに指定できることを知ったので備忘録として残しておきます。

IDやクラス以外のhrefといった属性値であれば指定できるので、例えばリンク先ごとに処理を変えることも可能です。

CSSのセレクターの使い方について詳しくはこちらの記事をご覧ください。

前方一致をセレクタに使う

まずは前方一致で指定する方法です。以下のように記述して指定します。

CSSのセレクタの前方一致

例えば、以下のような内部リンクと外部リンクがあるとして、前方一致を用いれば簡単にスタイルを分けることができます。

HTML

<a href="http://example.com">http://example.com</a>
<a href="./sample">sampleへ</a>

CSS

a[href^="http"]:after{
    content:"\f35d";
    font-family:"Font awesome 5 free";
    font-weight:bold;
    margin-left:5px;
}
a[href^="./"]:before{
    content:"\f105";
    font-family:"Font awesome 5 free";
    font-weight:bold;
    margin-right:5px;
}

プレビュー

前方一致でスタイルを分ける例

部分一致をセレクタに使う

続いては部分一致でセレクタを指定する方法です。以下のように記述します。

CSSのセレクタの部分一致

例えば、以下のような下層ページへのリンクがあるとして、部分一致を用いれば簡単にスタイルを分けることができます。

HTML

<a href="./news/sample">お知らせ記事へ</a>

CSS

a[href*="/news/"]::before{
    content:"\f05a";
    font-family:"Font awesome 5 free";
    font-weight:bold;
    margin-right:5px;
}

プレビュー

部分一致でスタイルを分ける例

後方一致をセレクタに使う

最後は後方一致でセレクタを指定する方法です。以下のように記述します。

CSSのセレクタの後方一致

例えば、以下のような下層ページへのリンクがあるとして、後方一致を用いれば簡単にスタイルを分けることができます。

HTML

<a href="./mail-form">メールフォームへ</a>

CSS

a[href$="/mail-form"]::before{
    content:"\f0e0";
    font-family:"Font awesome 5 free";
    font-weight:bold;
    margin-right:5px;
}

プレビュー

後方一致でスタイルを分ける例

まとめ

以上がCSSのセレクターで前方一致や部分一致を使って指定する方法です。

前方一致や部分一致を使いこなせば、わざわざ専用のクラスを付与する手間が省略できるので便利ですね。

ちなみにこのセレクタの指定の仕方はJavaScriptのquerySelectorAllでも使えます。

広告
広告

関連する記事

サムネイル

CSSでPNG画像に影を落とす方法【filterプロパティd……

2025年01月15日
CSSでドロップシャドウをつけるには? CSSで要素に影(ドロップシャドウ)を付ける手段としては「box-shadow」や「text-shadow(テキストの場 […]
サムネイル

CSSのfilterプロパティの関数の種類と効果をまとめ【フ……

2025年01月06日
最終更新日:2025年01月15日
IEのサポートが終了したので、これまで使う機会の少なかったfilterプロパティを改めて調べたところ、CSSでの表現の幅を広げてくれる画期的なプロパティだと気づ […]
サムネイル

CSSで写真にぼかし加工を加える方法【filterプロパティ……

2025年01月06日
CSSだけで写真をぼかせる? CSSのfilterプロパティのblur()関数を使うと、画像(要素)にぼかしを加えることができます。 画像編集ソフトを使うことな […]
サムネイル

CSSで写真の明るさ(明度)を調整する方法【filterプロ……

2025年01月06日
CSSだけで画像の明度を調整できる? CSSのfilterプロパティのbrightness()関数を使うと、画像(要素)の明るさを変更することができます。 画像 […]
サムネイル

CSSで写真のコントラストを変更する方法【filterプロパ……

2025年01月06日
CSSだけで写真のコントラストを調整できる? CSSのfilterプロパティのcontrast()関数を使うと、画像(要素)のコントラストを変更することができま […]
サムネイル

CSSで写真を白黒に変更する方法【filterプロパティgr……

2025年01月06日
CSSだけで写真を白黒にできる? CSSのfilterプロパティのgrayscale()関数を使うと、画像(要素)を白黒に変更することができます。 グレースケー […]
サムネイル

CSSで写真をセピアに加工する方法【filterプロパティs……

2025年01月06日
CSSで写真をセピアに加工できる? CSSのfilterプロパティのsepia()関数を使うと、画像をセピア色に変換できます。 画像編集ソフトを使うことなくCS […]