• HOME > 
  • WordPress > 
  • ワードプレスのデータベース情報を忘れた時の対処方法【画像付き...

ワードプレスのデータベース情報を忘れた時の対処方法【画像付きで解説】

投稿日:

このページにはGoogleアドセンス広告とアフィリエイト広告が含まれています。

カテゴリー記事のアイキャッチ画像
広告
広告

データベース情報を忘れてしまったら・・・

ワードプレスを使用してサイトを運営している中では、サーバーやデータベースなど各種にログインするための情報がそれぞれ必要でうっかり忘れてしまうということも少なくありません。

ここでは、「データベースを直接操作するためにMySQLにログインしたい」、「新しくワードプレスを追加で設置したいが、インストール時にデータベース情報が必要」などといった場合に、データベース情報をうっかり忘れてしまったという状況の際にデータベース情報を簡単に確認する方法を説明します。

データベース情報が必要な場面

ワードプレスのインストール時

データベースの「データベース名」、「ユーザー名」、「パスワード」、「ホスト名」を入力する必要があります。

ワードプレスのインストール時

MySQLへのログイン時

データベースの「ユーザー名」、「パスワード」を入力しないとログインできません。

MySQLへのログイン時

ワードプレスファイルからのデータベース情報の確認方法

契約中のレンタルサーバーに問い合わせるなどすれば確認できますが、FTPソフトが利用可能であれば簡単に確認することが可能です。

データベース情報は「wp-config.php」に記載されている

FTPソフトを使用してサーバーにアクセス出来たら、ワードプレスフォルダの直下にある「wp-config.php」を開きます。

FTPソフトでファイルを見る例

wp-config.phpの中身は下記のようになっており、「define('DB_','XXX')」と書かれているの右側部分がそれぞれ「データベース名」、「データベースのユーザー名」、「データベースのパスワード」、「MySQLのホスト名」です。

wp-config-phpファイルの中身の例

これらを使用すれば、冒頭のワードプレスのインストールやMySQLへのログインができるようになるはずです。

リンク先のサムネイル
ワードプレスにログインできない原因と解決法

WordPressのログインページにアクセスし管理画面へログインする手順と、パスワードを忘れてしまったなど万が一WordPressにログインすることができなくなってしまった場合の対処方法をご説明します。...【もっと読む】

まとめ

すでにワードプレスをインストールしてあり、FTPソフトを使用してサーバーのファイルを開くことができるという環境限定になりますが即座に確認することができるのでもしもの時に役立てて下さい。

関連する記事

サムネイル

ワードプレスの固定ページにPHPファイルを読み込む方法【ショ……

2023年12月04日
ワードプレスの固定ページ(投稿ページ)内にPHPを書いたり、PHPファイルを読み込ませることができたら便利ですよね。「PHPファイルを作成して、ショートコードを使って固定ページ内に読み込ませる」という方法をご紹介します。
サムネイル

コンタクトフォーム7のショートコードをテーマファイル内に埋め……

2023年11月24日
テーマファイル(PHPファイル)内にコンタクトフォーム7のショートコードをそのまま記述しても、フォームを呼び出すことはできません。
サムネイル

ワードプレスで前後の記事の公開日を取得して表示する方法【ge……

2023年10月01日
最終更新日:2023年09月12日
ワードプレスの投稿ページで前後の記事の公開日を表示させたいときはget_previous_postとget_next_post関数を使います。
サムネイル

Elementor(エレメンター)の使い方を徹底解説【ページ……

2023年03月09日
最終更新日:2023年03月10日
Elementorは直感操作でワードプレスのサイトを構築できるページビルダープラグインです。ウィジェットをドラッグアンドドロップしていくだけでページのレイアウトを作成することが可能です。
サムネイル

ワードプレスのログイン画面をカスタマイズする方法【プラグイン……

2023年03月07日
最終更新日:2023年12月08日
ワードプレスのログイン画面はカスタマイズしてロゴや背景を変更することができます。ログイン画面のカスタマイズはプラグインを使うかfunctions.phpを編集して行います。
サムネイル

ワードプレスのコンタクトフォーム7で自動返信メールを設定する……

2023年02月28日
最終更新日:2023年03月10日
ワードプレスのContact Form 7プラグインを使って自動返信メールを設定する手順を解説します。フォームの編集画面で「メール(2)を使用」にチェックを入れると、設定項目が表示されて自動返信ができるようになります。
サムネイル

ワードプレスでログイン履歴を確認する方法【SiteGuard……

2023年01月26日
最終更新日:2023年03月10日
多くのセキュリティ対策プラグイン「SiteGuard WP Plugin」を使ってログイン履歴を確認する方法について解説します。